ソフトウェア/ホームページ
2014年10月28日
無料ホームページ作成ソフト
昔はホームページビルダーやホームページNinjaを使っていましたが、消費税も上がっちゃったりしちゃって懐寂しいこの頃、無料で何とかホームページを作れないかということで、少し調べてみました。
結論から言うと、まず今回はBlueGriffonというのを使わせてもらいました。
まずはこちらでダウンロードして、こちらの説明を熟読しつつ、こちらで例示されているテンプレートを使用すればすぐできちゃいます。
ただサイトで管理するという概念はないようなので、他のソフトも探してみることにしました。
KompoZer
動作が軽快なのと、描画画面にここでセクション終わりとかマークが出てくるのでわかりやすい感じがします。ただこちらもサイトで管理するという概念はないようです。
SeaMonkey
右上の「ウィンドウ」メニューから「Composer」をクリックすると起動します。描画がきれいで使いやすそうですが、やはりサイトで管理という概念はなさそうです。
Expression Web
Microsoft FrontPageがベースとなっている。多機能なようで少し戸惑っています。サイト管理という概念があるようですが、こちらで勉強中です。
→Expression Webで何とか頑張って各種機能を使えるようにと思っていたものの、軽快さを求めて、今はSeaMonkeyを使っています。(2014年11月3日)
結論から言うと、まず今回はBlueGriffonというのを使わせてもらいました。
まずはこちらでダウンロードして、こちらの説明を熟読しつつ、こちらで例示されているテンプレートを使用すればすぐできちゃいます。
ただサイトで管理するという概念はないようなので、他のソフトも探してみることにしました。
KompoZer
動作が軽快なのと、描画画面にここでセクション終わりとかマークが出てくるのでわかりやすい感じがします。ただこちらもサイトで管理するという概念はないようです。
SeaMonkey
右上の「ウィンドウ」メニューから「Composer」をクリックすると起動します。描画がきれいで使いやすそうですが、やはりサイトで管理という概念はなさそうです。
Expression Web
Microsoft FrontPageがベースとなっている。多機能なようで少し戸惑っています。サイト管理という概念があるようですが、こちらで勉強中です。
→Expression Webで何とか頑張って各種機能を使えるようにと思っていたものの、軽快さを求めて、今はSeaMonkeyを使っています。(2014年11月3日)